アフィリエイトはやめとけ!~やばいと言われる理由は??~

アフィリエイトがヤバイ理由

アフィリはいわゆる、

「誰でも参入できる参入障壁が低いビジネス」

 

と言われ、最低限必要なのはパソコンとネット環境という自己投資が必要なネットビジネスではありますが、そちらがあれば、その初期費用がほぼ0円でも始められるのがメリットだと言われています。

 

しかもPROGRAMMING能力がない初心者でもブログをたちあげて記事入れして作っていく事ができます。

(ちなみに私もPROGRAMMINGなんてさっぱりいまだにわかりません(笑)それでもこのサイトを作っています(笑))

 

 

が!

 

そのインターネットビジネスであるアフィリに関していい情報より悪い情報の方がネット上で拡散されています。

 

近年、アフィリ産業の業界は規模も拡大化し、競争が激化してきたことで、アフィリに対しての批判意見だの、決して楽して稼ぐことができない詐欺的なものという印象を持っている方とか、アフィリは稼げないから、もうオワコンだの、他には、いわゆるこの記事の表題でもあります、

 

アフィリエイトはやめとけ」 😈

 

という意見があまりに多いという情報です。

 

家族や周りの反対も多いという意見もよく聞く内容です。

 

しかし!

 

本当に、アフィリはやばいんでしょうか?

 

インターネット上でアフィリエイトはやめとけ、とされている理由について詳しくお話ししていきますね 💡

 

まず、アフィリとは、インターネット上にあるというだけで、コレは立派なマーケティングビジネスになります。

 

いわゆる、一般社会の会社員でなじみのある言い方に変換しますと、営業マンのお仕事と同等の内容のビジネスですね 😀

 

一般の職業である「営業マン」のお仕事を怪しいとかやばい、と言っているひとは、おそらくいないと思います。

 

しかし、同等の内容のビジネスであるアフィリはじゃあ、なぜ「アフィリエイトはやめとけ」と言った事が言われるのでしょうか?

 

まず、アフィリに関しての一般の方が抱いているイメージがあまりに悪すぎる、という点が挙げられます 💡

 

じゃあ、なぜアフィリのイメージが悪いのか?と言いますと、

 

詐欺まがいの商材や教材や初心者から金銭をむしり取るだけが目的の有料サロンが数多く存在

 

1クリックで数十万稼げる

 

1日30分作業しただけで稼げる

 

画面見てるだけで1日10万発生!

 

などこの文字だけ見てもじゅうぶん過ぎるほどの、「ほんまかいな(^^;」と思われる危険(リスク)かつ怪しい内容ですよね(^^;

 

これじゃあ新しくアフィリに参入しようとする新人さんがアフィリに関して不安や恐怖心を抱いてしまいかねませんし、誰だってこんな簡単に稼げる内容のアフィリなら「アフィリエイトはやめとけ」と思われても仕方ないですよね(>_<)

 

しかし!

 

ですね。

 

これらの「簡単に稼げる系の内容を発信している情報者」は、確実にアフィリに関して正しい知識がない初心者に向けて、大金使わせて騙そうとたくらんでいる悪い人達が発信している情報になります。

 

これらアフィリは簡単!などという情報を発信する情報者は、自分たちがお金を稼ぎたいがために、人を騙すために、アフィリの情報弱者やアフィリ初心者などの人の甘さや弱さにつけこんで、嘘の説明をしてくるというもの。

 

そして、誤解してほしくないんですが、そういう人は少数だということ。

 

ビジネスとして真面目に取り組むアフィリエイターがほとんどです。

 

初心者が、アフィリで稼ぐことは簡単じゃないです。

 

しかし、月収100万円達成(年収でいえばやく1000万以上!)したアフィリエイターやブロガーがいるのも事実です。こういった他人のブログを読んだらよくわかります。

 

 

※ちなみに、ネット上で有名なコンテンツ販売の武器商人という名のNoNameさんやバンコクに拠点を置かれている自由ライフを送っているマナブさん(manabubannaiでツイッター発信もされていてこちらも参考になります)←特にこの方の記事の1つの「アフィリエイト学習の完全マップ|知識ゼロ→月10万円を目指す方法」はぜひ初心者の方にはアフィリの勉強になったり、モチベーションUPの参考になりますし、Twitterでわからない事を相談されてもいいと思います♪

Blog Hacksさんや、他にはSanzzo(サンツォ)さんなどの見本ブログとしても初心者の方には参考にできる点がたくさんあり、オススメです。


中学生でもわかるレベルの内容で書かれてあり非常にオススメです♪↓



SNSなどのTwitterやLINEやYouTube投稿などで、こういう人達を見て「芸能人でもない人がそんなに稼げるなら、自分もやろう」と思って始めてはみたものの、思うようには稼げない。

 

それどころか、半年やっても1円たりとも稼げないってこともあります。

 

そうすると、「アフィリって稼げない」という認識になって、「どうやって稼いでいるんだろう。何か怪しいことをしているんじゃないのか」

 

と思ってしまうパターンです。

 

詐欺商材や商品の嘘の見極め方のポイントは上記でお伝えしましたが、楽して稼げる!などと謳う商材は疑ってかかり、全て嘘だと思うことが必要になると思います 💡

 

つまり、その情報発信者もギラギラしたイメージがほとんどで、そこもポイントになりますね 💡

 

こういうものを絶対に信じないこと。

 

そりゃあ、怪しいに決まってます。

 

稼いでいるアフィリエイターやブロガーは、半端じゃない努力をしているんです。

 

トントン拍子に楽して稼げるようになった人なんか1人もいないと思ったほうがいいです。

 

みな、数えきれないくらいの挫折を味わいながら、それでもあきらめずに頑張ったからトップアフィエイターになれたんですね。

 

そもそも、アフィリはマーケティング手法なので怪しいと言う事が、まずおかしいです。

 

だけど、世間一般には怪しいと思われています。

 

ここに1ついい例をだします。

 

1973年にオイルショックがありました。

 

そのことがきっかけで「紙がなくなる」っていうデマが巷に溢れ、その結果、日本全国でトイレットペーパーの買い占めが起こりました。

 

オイルショックから紙がなくなるってのはない話だったのに、そのデマを信じた人たちがスーパーに駆け込み、トイレットペーパーを買い占めたそうです。

 

それと同じ事がアフィリでも起こり、デマがデマを読んでこの手法をすれば稼げる!などと言った情報が錯乱してしまい過ぎているのが現状という訳ですね。

 

情報の拡散というのは怖いものです(>_<)

 

つまり、アフィリのことを調べもせずに、それら嘘の情報が横行し過ぎてしまっているために、アフィリは怪しいという評価を下してしまっているのだから。

 

もう1度言いますが、アフィリで初心者が簡単に稼ぐ事はできないけれど、努力すれば稼げる事も事実です 💡 

 

つまり、稼ぐ事ができるのは、つまり、あなたがアフィリで基本的に楽できるのは稼げる仕組みをWeb上で構築できた後の事になります。

 

そうなると、仕組みがどんどん強力になっていって稼ぐ額も増加もしていきます♪

 

しかし、厳しい現実としましてaffiliateの詐欺商材が実際かなり多く、それを購入してしまうアフィリ初心者も多く、騙される初心者がやっぱりアフィリは嘘だったんだ、稼げないじゃん、となる 🙁

 

アフィリが稼げないという情報が7~8割拡散されているため、そちらのダークイメージが目立ってしまい、ホンモノの稼げるアフィリ情報が埋もれてしまって、悲しいことに、騙されてしまった初心者がホンモノの情報を目にする事がないというのが現状としてあります 💡 

 

本当に稼げる情報ではギラギラした広告も載せていないし、簡単に稼げる、なんて言っている人はいません。

 

本当に稼げる情報ではむしろ、アフィリは絶望と挫折ばかりの繰り返しだけど、頑張ってあきらめずに継続した人達がトップアフィリエイターとしての道を歩む事になる、とうたっています。

 

でも冷静によく考えてみたらアフィリは立派なマーケティングビジネスですので、一般の営業マンのネットビジネス版だと考えれば、トップセールスマンになった営業マンだって最初は挫折と絶望の繰り返しで、しかし、努力してマーケティングビジネスを学び、継続して頑張ったからこそ売れるセールスマンになる事ができます 🙂

 

それと、アフィリはまったく同等の職業だという認識をもって頂いて間違いないと思います。

 

人様からお金を頂く、というお仕事が簡単に稼げるワケがない、という事ですね(笑)

 

何度も言いますが、『ネットビジネスは楽して儲かりません(最初は』!

 

ある程度経験を積んでいけば楽して儲かることもできますが、何も知らない初心者がいきなりそのような稼ぎ方ができるほど甘い世界ではありません。

 

しかし、頑張ったその先には必ず稼ぐ事ができるスキルが身につき、いずれ、トップアフィリエイターになる事ができるルートが出来上がる、という事ですね♪

 

これからスマホがさらに普及することによって、インターネットを利用したビジネスというのは増え続けていくことでしょう。

 

そうなると、自然とこのネットビジネスも注目を集めることになります。

 

トップアフィリエイターと言われる、月間アクセス総数が数十万PVのWordPressで作成したブログを持つ人は企業側からすると広告費を払う価値のある人たちです。

(※ちなみにWordPressブログにするならレンタルサーバーも借りる必要はあります)

 

今まで企業に流れていた広告費が、現在は個人に流れているため、最近では『会社に縛られずに自由に働く人たち』が増えているのです。

 

このアフィリに目をつけた人はとても鋭い感覚を持った先見の明をもった人だと思います♪

 

このアフィリのスキルを身につけ、今の時代の最先端をいくトップアフィリエイターとしての道を歩む事ができる可能性を持っています 😀

 

ヤバイからアフィリエイトはやめとけ

 

この嘘の情報の真実を知ったあなたはトップアフィリエイターとして歩む事ができる片道切符を手にしたも同じです♪

 

このビジネスモデルを悪用する人は今後も必ず出てきます。

 

きっとこれからもなくなる事はないと思います。

 

自分がアフィリに関して正しい知識を持ち、本質を見極める目を養わなければ、結局その人たちに騙されてしまい大きな損失を被ることもあるでしょう。

 

そこは日々勉強ですね♪

 

誰も自分を守ってはくれません。

 

自分で正しい知識を手に入れる事で、自分で自分の身を守る事ができます 💡 

 

まずは初心者メニューとしましては、ご自分で最新の正しいアフィリに関する情報を取り入れる事から始められて下さい。

 

そして知識を入れて、事前に対策するように心がけましょう 💡

 

そして、じゃあ、アフィリは怪しくないんだったら、頑張ったらちゃんと結果が出るビジネスなんだ!という情報を知ったあなたはこんな素敵で素晴らしい職業はないという事に気づかれると思います。

 

あなたもあきらめずに努力して時代の最先端をいくトップアフィリエイターの仲間入りをしてアフィリはこんなに素晴らしい職業だったんだという事を実感できるように頑張ってみましょう♪

 

 

アフィリエイトはやめとけ!って本当は稼げないの?~本音を暴露します!~

アフィリは稼げないの?

アフィリエイトはやめとけ!稼げないから 😥

 

このフレーズ、本っっっ当に!!!

 

イヤっていうほどよく聞く言葉です(笑)(^^;

 

しかし、本当にアフィリで稼げないって真実なのでしょうか?

 

実際に、アフィリ・マーケティング協会の調査では、アフィリエイターの収入は5,000円未満がほとんどという統計が出ています 💡

 

むしろ、ほとんどのアフィリ初心者はアフィリを始めて数ヶ月も経たないうちに、1円も稼ぐことができていません 🙁

 

そして、数カ月もたたないうちに挫折してどんどん脱落していってしまいます。

 

アフィリで月10万円以上稼げている人なんて、ほんの数%です 😥

 

そのくらいアフィリで稼ぐのは難しいです。

 

でも、実際にアフィリで7桁の金額を毎月稼いでいる人もいるのも現実です。

 

では、実際に稼いでいる人と稼げない人の違いは一体どこにあるのでしょうか?

 

その答えは・・・

 

稼げない人達の特徴は、闇雲にまちがった取り組み方を続けているという事になります。

 

間違った取り組み方とは具体的に言えば下記のような事になります。

 

・SEO対策が施されていないただ記事数増やせばいいんでしょ?と言わんばかりの内容の薄いペラサイト量産

・私の記事から商品を買ってください!と言わんばかりの広告を闇雲にペタペタ貼る

 

ですね(^^;

 

こんな記事を読んだあなたのユーザーから商品は100%売れません(笑)

 

それでこんなペラっペラの記事作成を量産してもアクセスなんか来る訳がないですし、仮にアクセスが来たとしても、こんな数か月やって稼げないじゃん!とふてくされて、心が折れてしまったり、挙句の果てにはこのやり方が稼げる!

みたいいな詐欺商材にだまされて喰いモノにされてしまい、やっぱりアフィリなんか騙されるし、稼げないじゃーん!!!アフィリエイトはやめとけ!って噂、本当だったんじゃ~ん 👿

 

もうや~めたっっ!!

 

となってしまうという訳ですね(^^;

 

これが稼げない上にうまくいかないアフィリエイターのパターンになります。

 

でも、実際月に7桁も稼いでいるアフィリエイター達もいるんでしたよね?

 

じゃあ、こういった稼いでいるトップアフィリイエイター達は一体どんな方法で取り組んでいるのか教えてよ!という声が聞こえてきそうですので、稼げるネタバラシをしますね(笑)

 

それはですね、

 

稼げる人達は一体何をやっているのかと言いますと・・・

 

アフィリをちゃんと理解した上で正しいやり方で取り組んでいるか

 

という事ですね。

 

では、正しいやり方とは、何かと言いますと、

 

・集客(SEOやSNS)の知識がある

 

・文章・ライティングの知識やセンスがある

 

・アクセス解析・マーケティング知識を持っている

 

・稼げるノウハウを知っている

 

そして気持ちの上ではどういった取り組み方かをしているのかと言いますと、

 

・稼ぐマインドが180℃違う

 

・危機感や欲求が桁違い

 

などですね 💡

 

アフィリは上記条件を満たせば稼げるのはわかった。

 

しかし、アフィリ初心者にとってこの正しいやり方と言われる、上記方法のライティングやSEOや集客の知識なんてものはどうやって身に付けたらいいのよ、と思われますよね(^^;

 

もちろん、アフィリ初心者にいきなり、この上記条件を身に付ける事はできません。

 

 

しかし、あなたが本気でアフィリで稼いでいこうという思われるのであれば、これら稼ぐための知識を身に付ける事はできます。

 

た・だ・し!

 

アフィリで今稼ぐ事が出来ているトップアフィリエイター達もいきなりアフィリを始めてすぐに稼げるようになった訳ではありません。

 

稼げるようになったアフィリエイター達が、みな誰1人通ってきた試練の道があります 💡

 

それが、アフィリで稼げるようになるまでは少なくとも1年は無収入を覚悟して頑張って、挫折する事なく継続できた人達に訪れた未来だと言っても過言ではありません。

 

そうです。

 

アフィリは稼ぐ事が出来るようになるまで、時間という試練が誰しもに待っています。

 

・収益化に時間が必要

 

・記事を増やすまでに時間が必要

 

・Googleなどの検索エンジンからの評価に時間が必要(SEO対策)

 

・売れる記事を書けるまでに時間が必要

 

となります。

※SEO対策・・・この検索エンジンからアクセスを集めるテクニックを「SEO対策」といい、アフィリで稼ぐためには検索エンジン対策(SEO)がもっとも重要になります。

※売れる記事・・・消費者が商品やネットの情報に満足してくれる必要があり、そのためにしっかりとした読者さんに役立つ情報を発信し続ける努力がいるという事になります。

 

これらの理由を踏まえると、どうしてもアフィリで収入を得られるようになるまでに半年~1年はかかってしまうのは当たり前でして、これは記事本数が増えてきて、あなたのライティング能力が成長し、検索エンジンの評価がつき始めるのにどうしても必要な時間になります。

 

でもこれら半年~1年など個人差はありますが、一定の期間を過ぎると、ある日突然ドカン!とアクセスや収入が増えるタイミングがやってきます♪

 

例えるなら、サッカー初心者が、日本代表戦にいきなり出て、オーバーヘッドキックでゴールを決めることができるでしょうか?もちろん、できませんよね(笑)

 

まずは基礎を学び、さらに他の人の技をどんどん盗みながら、自分独自の技を作り上げていく必要があります。

 

それと同じで、この事実を知らないアフィリ初心者の方は

 

「頑張ってもぜんぜんアクセスが増えない…」

 

「収益も発生しない…」

 

「アフィリエイトはやめとけってこういう事なのか・・・」

 

と心が折れてしまうのです 😥

 

アフィリの基礎固めである、まずはこの“時間の試練”をどう乗り越えるかが、アフィリで稼ぐための最初にして最大の試練といえるでしょう。

 

そして、これらアフィリ知識やセンスは、どこで身に付けるかといいますと、(評判の良い)書籍や実際に稼いでいるトップアフィリイエターなどのサイトや記事を読むだけでも身につきます。

(※アフィリに役立つおすすめの書籍に関してはこちらの記事からどうぞ)↓

アフィリエイトの初心者のおすすめの本はこちら~ブログでご紹介

 

 

またいちばん手っ取り早いのは、実際にリアルタイムでサイト運営をしながらトップアフィリエイターのやり方を真似をして学ぶことです 💡

勉強ばかりして結局いつまでたっても行動に移さないのではまったく意味がありませんからね(^^;

 

まさに習うより慣れよ!百聞は一見に如かず!ですね。

 

これらを日々勉強して継続し続ける事ができたならば、あなたの記事が軌道にのってくれば何もしなくても不労所得のようにまるで自動販売機のように毎お金が入ってくる事ができる夢のようなビジネスです 😀 

 

アフィリで稼げるまで時間がかかるから自分には向いてないからあきらめるか、それとも多少難しくても将来不労所得を得るためにチャレンジしてみるのか?

 

ここまで読み進める事ができた賢いあなたなら選択するのはどちらか明白ですね♪

 

アフィリエイトはやめとけなんて噂はわたしが吹き飛ばしてやる!位の意気込みでチャレンジあるのみです♪

 

~稼げるようになるまで諦めずに継続して取り組むことが何よりの成功法則~



アフィリエイトはやめとけ!失敗例とは?~マインド編~

アフィリで失敗するマインドとは?

アフィリをして稼ぐ事ができるようになるための土台となる最も重要な要素は何かご存知ですか?

 

稼ぐためのスキルや知識は稼ぐために当たり前に必要な要素ではありますが、それよりももっと大前提で重要なものがあるんです 💡

 

今現在活躍しているどのトップアフィリエイター達も口を揃えてこれなくして稼ぐ事はできなかった、と言うべき要素。

 

それが、

 

マインドセット

 

になります 💡

 

まず、マインドセットとはなんぞや?と思われるかもしれませんが、簡単に言いますとあなたのものの見方や物事を判断するための指標となるべく考え方と思っていただければいいと思います 🙂

 

アフィリをする上で失敗や挫折してしまうアフィリエイター達のマインド思考の多くが、

 

「記事入れするのめんどくさいな~」

 

「仕事から帰ってきて疲れてるから今日はしたくないな~・・・明日しよっかなぁ~・・・」

 

などなど、色々ありますが、つまり、アフィリをやれば稼げるようになるのに、アフィリ作業をやらない理由や言い訳ばかりを自分の中に作ってしまう事に原因があります。

 

こんな考え方をしてしまうので、アフィリエイトはやめとけ!そんなんじゃ稼げるわけない!と言われてしまう訳ですね(^^;

 

つまり、もっとキツイ事を言いますと、今もし、あなたがアフィリ作業を私はこんなにやっているもん!と言いつつ、稼げていない現実があるとします。

 

でも、それが、今のあなたの現実であり、あなたがしてきた事の結果なんです。

 

これは例えばダイエットなどでもそうですが、ちゃんと確実にダイエットを毎日継続して頑張らなければ体重が落ちたという数字の結果に現れませんよね?それとまったく同じ原理ですね。

 

ダイエットは結果にコミットしろ!とよく聞くフレーズがソレに当たります(笑)

 

そんなんだと、ダイエットなんか向いてないからやめとけ!と言わんばかりのアフィリエイトはやめとけ!向いてない!と周りに言われても仕方ないですね(^^;

 

実際今現在7桁稼いでいるトップアフィリエイター達の稼げるようになるまでのパソコン作業時間を聞いたら稼げていない自分の作業時間と比べて恥ずかしくなる位の雲泥の差がある、という事になります。

 

つまり、稼いでいるアフィリエイター達のマインド思考というのは「今日やるのめんどくさいなぁ~」という考え方は発生する余地もないくらい、ただひたすら、がむしゃらに記事入れを無心で頑張ってやって来られた達ばかりという事になります。

 

どれだけ、周りにアフィリエイトはやめとけ!と言われても「いや、絶対稼いでやる!自分はあきらめない!」と自分の信念に揺るぎが起こりません 💡

 

でも、トップアフィリエイター達も人間だから今日はめんどくさいなぁ~と思う日が1日位はあったりするもんじゃあないの?

 

と思われるかもしれませんが、もちろん人間だから最初からスムーズに稼げるようになるまでの道のりがあったわけではありません。

 

うまくいかなくて、落ち込んだり、失敗したりもその途中過程であったりはしています 🙁

 

むしろ、トップアフィリエイター達の挫折や失敗回数は1000回は越えてるよ~(^^;という方がほとんどです。

 

では、その挫折や失敗した時にどうやって自分を奮い立たせて頑張れるマインド思考をしてきたかといいますと、自分のほしい未来、なりたい未来を明確にリアルにアリアリと想像できる位にその理想の自分の状態の空気や匂いまで感じられるくらい想像して「この辛い今の時期乗り越えた先に自分の望んだ未来を掴めるんだ!」という情景を思い浮かべ、下がりそうになるモチベーションを維持しています。

 

これがアフィリエイトはやめとけと言われても信念が揺るがない方法、

 

つまり、もう1つの失敗しないためのマインド思考法がイメージトレーニング法になります。

 

聞いた事がある方もいらっしゃるかもしれませんが、これは、今現在トップアスリートと言われるスポーツ選手もよく使われる思考法になります 💡

 

特にオリンピック出場を控えているスポーツ選手などは、自分が金メダルを獲得した時の事を毎日アリアリと情景を思い浮かべ想像し、

「絶対に自分は金メダルを獲得してやる!」

という強い意志の元、毎日辛いトレーニングに励み、自分のマインドセットをモチベーションを高い位置でキープし続けています 🙂

 

これを毎日やる事で潜在意識に深く刷り込まれて、高いモチベーションを維持し続ける事が当たり前になり、

 

「絶対にうまくいく!」

 

「絶対に成功する!」

 

という思考法が定着し突き抜ける事が無意識にできるようになるんです 😀

 

この方法をアフィリ作業に応用し、

 

「自分は絶対に成功してトップアフィリエイター達のように7桁稼ぐようになる!」

 

と毎日リアルにアリアリと想像するというイメトレ法を利用する事により、あなたの、

 

「失敗するかもしれない」

 

「自分には稼げないかもしれない」

 

「頑張れないかもしれない」

 

などというネガティブ発想など2度と起こらなくなります♪

 

どれだけ周りにアフィリエイトはやめとけ!と言われようが、

 

「いや!自分は稼げる日が絶対に来るから周りにどれだけアフィリエイトはやめとけと言われようが、関係ない!自分は成功者になる」

 

という発想しか起こらなくなります。

 

この考え方、つまりマインドセットを自分の中にインプットする事によりアフィリ作業をこれでもか!という位に集中して没頭できるようになり、あなたの思い描く理想の未来に無心に突っ走れるようになれますので、ぜひあなたのマインド思考法に取り入れて頑張ってみてくださいね♪

 

アフィリエイトはやめとけ!無理ゲーだ!とよく聞くけど?

アフィリは無理ゲーなの?

アフィリエイトはやめとけ

 

アフィリって無理ゲーじゃないか?

 

アフィリエイトはやめとけ!どうせ稼げないから!

 

よく聞く言葉ですし、アフィリと検索をかけると「アフィリ 無理ゲー」というワードが必ずトップに表示されてしまいます(笑)

 

これはなぜかといいますと、アフィリをやってみた。でも稼げなかった方達が「アフィリやったけど自分は稼げなかったよ~!やっぱ、アフィリって無理ゲーだわ」という流れで誕生したワードだと思います。

 

そして、「アフィリは無理ゲー」って言う人は、つまりアフィリやったけどうまくいかなかった方達に共通している点はズバリ!

 

『圧倒的に作業量が不足している』

 

だけです。

 

これはもう断言して言わせていただきます(笑)

 

まずアフィリをやって今現在トップアフィリエイターになられた方達というのはアフィリ作業に充てた時間は半端ない作業時間でアフィリ作業を盲目的にやって来てこられた方達ばかりです。

 

つまり、稼げるようになるまで、来る日も来る日もただひたすら無心になって最低1,000時間は作業してこられてきたという事になります。

 

しかも最低1000時間ですよ?

 

アフィリは最低3ケ月は記事入れをしてネットに浮かべないと検索上位に表示されないと言われていますが、早くて3ケ月から半年位で結果が出るといわれているアフィリですが、この3ケ月目に結果が出る方というのは、1日の作業時間を10時間以上している方がほとんどです。

 

(ちなみに、筆者のメンター(お師匠さんであり先生)は1日17~18時間作業をしていたそうです(^^;最初聞いた時は突き抜けている!そりゃあそれだけやれば稼げるようになるよな~・・・と思ったものです)

 

私は、本業をしながら最初は副業として作業をしていましたので、仕事がある平日は1日の作業時間に取れる時間は3時間位しか取れませんでしたので、その代わりお休みの日は朝から寝る直前まで作業をしていました。

 

それでも今現在7桁を稼いでいるトップアフィリエイター達から言わせれば、

 

甘~~~いっっっ!!!

 

と言われてしまいそうですが(^^;

 

詳しく言いますと、h/時間 × 90日間 = 1,080時間になりますので、約1日5時間位の作業時間にあてれば、これくらい取り組めば数字は伸びますが、99.9%の人は出来ていないのが現実ですね。

 

これがアフィリは無理ゲー、アフィリエイトはやめとけ稼げないからと言われている所縁ですね(^^;

 

努力するのは当たり前、継続するのも当たり前で、結論としては、「トップアフィリエイターは努力してるし、み当たり前に継続している」ということになります。

 

努力&継続した時点で、ようやくスタート地点に立った、と言えるかもしれません。

 

大半のアフィリ初心者は「100記事書いたのに、、、たったの500円。。。やっぱアフィリ辞めよう。」となり、諦めてしまいアフィリは無理ゲーだとなってしまいます。

 

しかし、アフィリで月100万稼ぐ人は、そういった500円をコツコツと積み上げてるだけなんです。

 

ある日突然いきなり100万稼げるようになったわけではありません。

 

最初はたった500円だったかもしれませんが、それが1000円となり、5000円・・・10000円・・・50000万・・・10万・・・30万・・・50万・・・といった塵も積もれば理論と一緒で小さな金額の積み重ねで自分の目標金額に到達するという訳ですね。

 

そうとわかれば実践あるのみです 💡

 

初心者は100記事書け」みたいな話もありますが、これは割と的を得ていまして、100記事で1,000時間くらい投下したら、若干は数字が伸びるはずです。

 

アフィリは無理ゲーだと、アフィリエイトはやめとけ!どうせうまくいかない、などと言われている理由が作業時間が圧倒的に足りないとお伝えしましたが、つまり、これは逆を言えば作業時間を圧倒的に増やして猛進して記事入れを進める事ができれば、稼ぐ事が出来るトップアフィリエイターに近づく事ができるという事を現しています。

 

ですので、アフィリ初心者がするべき事はただ1つ 💡

 

アフィリ作業に充てる時間を圧倒的に増やしてください。

 

もし、あなたがアフィリを1日1時間しかやっていなかったそこのあなたはもちろん稼げなかったはずです(笑)

理由は上記でお伝えした通り、作業時間が圧倒的に足りていなさ過ぎですね(^^;

 

でも本業の仕事が忙しくて夜遅くかえってくるから疲れて夜作業する事ができないよ~!というのでありましたら、私がやりましたお休みの日は朝から晩まで1日ガッツリアフィ作業時間に充ててください。

 

「え~!友達と遊びたいし、テレビも見たいし、昼寝もしたいんだけど~!」

という方がいらっしゃいましたら、あなたはアフィリで稼ぐ事は永遠にできませんので、どうぞ、アフィリは向いていませんので即刻アフィリはやめて、思う存分あなたの時間を好きな事をする時間にあててください。

 

そのかわり、あなたは会社の社畜として働き、安月給のたいして上がらない給料もらいながら今と変わらない生活を続けていかれる方があなたの生き方に合っているという事になります。

 

「え!今の給料に満足いってないからアフィリを始めて少しでも今の給料のタシにしたり、いつかその副業を本業に出来ればいいかな~と思ってアフィリを始めたのにそんな厳しい事言わないでよ~!」

 

と思われるのでありましたら、私がアフィリで稼ぐためにする方法は上記以外の方法はありません。

 

何度もお伝えしていますが、アフィリで稼げるようになるというのは並大抵の努力で叶うものではありません。

 

アフィリビジネスと言われる通り、書いて字のごとく、これは立派なビジネスなんです 💡

 

人様からお金を頂くというのは大変な事なんです。

 

特にこのアフィリというビジネスは自分のたった1人で孤独に戦いに挑むしかもいつ花が開くかはハッキリとはわからない厳しい世界のお仕事なんです。

 

アフィリで稼ぐようになりたければ、今までのあなたの会社員としての生活環境をまるっと変える必要があるという事になります。

 

つまり、今まで自分が割り当てていた寝る時間を除いた全て時間配分をアフィリ作業に充てる必要があるとういわけです。

 

そこまでして、はじめてアフィリで稼げるようになる現実がその先に待っているという訳ですね。

 

それ位の本気度がある方が生き残る世界であり、その方達が今現在稼げるようになったトップアフィリエイター達という事になります 💡

 

あなたにそこまでの本気度があれば、あなたは必ずアフィリで稼げるようになる日はきますし、そんなあなたにアフィリエイトはやめとけ!稼げないから!なんていう人達もいなくなるでしょう。

 

実際にアフィリに取り組んだものの稼ぐことが出来ず、諦めてしまった人達が、

 

「アフィリは無理ゲーだ」

 

アフィリエイトはやめとけ

 

という言葉に踊らされてしまいます。

 

ですので、あなたは稼ぐ側の立場の人間になって、実際にアフィリに取り組んだものの稼ぐことが出来ず、諦めてしまった人達が、

 

「アフィリは無理ゲーだ」

 

「アフィリエイトはやめとけ」

 

という言葉に踊らされず、自分のいつか稼げるようになってやるという信念のもと頑張ってよかった~!という日が来ることでしょう♪

 

まずは、アフィリ初心者はアフィリ作業に充てる時間を圧倒的に増やすこと 💡

 

これさえ守ればあなたはアフィリで稼げる日はきっと近いですので、頑張って作業時間を確保してくださいね♪

 

 

アフィリエイトの初心者の売れるブログの書き方の手順は?

アフィリ初心者の売れる記事とは?

アフィリ初心者が記事入れをする時にまず何から書き始めていいか、どのように記事入れをする事によりその自分の書いた記事から売上が発生するのか記事の作り方がまったくわからないと思います。

 

ただ、がむしゃらに何でもいいから記事入れをしていけばいいんじゃないの?とか、100記事書けばいいんじゃないの?

 

とか、アフィリ作業を始めたばかりの初心者の方はおそらくネットで色んな情報に触れてごちゃまぜに情報が頭の中にインプットされている方が多いと思いますので(笑)いったんそれらの情報をクリアにされて下記の通りにやってみてくださいね♪

 

それでは、アフィリ初心者が記事入れをするための方法を順を追って解説してみたいと思います 💡

 

アフィリで稼ぐための全体的なおおまかな記事入れの流れは下記の項目の通りとなっています 🙂

 

1.あなたのブログで書くテーマ設定を決めて記事入れをしていく

 

2.SEO対策を行いながらアクセスを集めることに集中

 

3.アクセスアップしてきたら成約率上げるために修正・改善していく

 

まず、1のブログで書くテーマを決めるわけですが、ここが非常に重要になります。

 

あなたが売りたい商品に関連するテーマ選びをしていく必要があります。

(※もちろん売る商品もレビュー比較などを載せ、いい物を責任をもって紹介されるようにしてくださいね)

 

アフィリできるジャンルは情報系、ダウンロード系ゲームアプリ、アンケートサイト系、恋愛・結婚系・健康などのダイエット系、転職・就職、他には飲食などたくさんありますが、まずあなたのタイプに合ったテーマを1つに絞って決めていきます。

 

そして、自身のサイトに載せる商品を選びますが、Amazonや楽天など大手が提携してあるasp会社に登録参加をしてマニュアルをしっかり読んで(報酬確定やキャンセルの条件なども読んでおく)登録時は振込時にエラーが出ないようにあなたのお名前をきちんと間違わないように登録してくださいね。

そして、商品選定もしていきます。

 

ASP・・・成果報酬システムのことで、ASPを介せば、広告主は数多くのメディアに広告掲載の依頼を出すことができるシステムです。(いわゆるスポンサードリンクの事ですね)

 

オススメのASPはこちらの記事から読めます↓

アフィリエイトの初心者の始め方【稼ぐためのおすすめな方法とは?】

 

例えばダイエットについてあなたがテーマを決めてアフィリサイトの記事を書いていくとします。

 

ダイエットについて悩んでいるユーザーがこのダイエットというワードでいかにアクセスを集めるかが重要になります 💡

 

アクセスを集めなければあなたの目的であるダイエット商品関連のものを売る事はできません。

 

そのため、まずは痩せなくて悩んでいるユーザー向けにダイエットするための方法を深く掘り下げてブログのコンセプトを決めてよりいいレベルの高いコンテンツ記事に仕上げていくのが最初の第一歩になります 💡

 

つまり、このようにやれば痩せますよ~というダイエットブログを書いていくイメージですね。

 

しかし、ダイエットというテーマでブログを書いている先発組,つまり、ライバルは山ほどいますので、後発組のど新人が書いたあなたのダイエットブログの記事を読むユーザーのアクセスを集める事は至難の技になります 🙁

 

そのため、キーワード「ダイエットブログ」などおおまかなタイトルにするのではなく、「ダイエットしたけど痩せなかったあなたでも今度こそうまくいく方法を伝授」など、キーワードをより狭く深いもの、複合キーワードに絞り、コンセプトを作るとうまくアクセスを集めることができるようになります。

 

しかも、あなたにダイエットして成功した経験があれば、その情報を載せる事で、より個性オリジナリティあふれるリアルさが伝わりユーザーの心を掴みやすくなります 😉

 

そうする事で、並居るライバルたちと差別化する事ができます♪

 

ですので、テーマを決める際はあなたの経験や得意分野などがあればそれらの内容に特化したテーマを決めればより深い内容を書く事ができより良いですね♪

(他には男性特有の悩み、女性特有の悩みなどもあります、体臭の臭いを無臭化するエチット系悩みなど)

 

そして、記事内に適宜に画像を掲載することをお忘れなく(画像出典元URLを載せるとなおいいです)

※このテーマを決めたらそのテーマをより深く掘り下げた見出しを何個か作ったタイトルで小分けした記事入れをアフィリエイトノートに手書きでおおまかに書いてそれを参考にして記事入れをするとなおいいですね♪

 

まとめますと、

 

『ユーザーのお悩み解決ブログ』

 

にしていくといいですね。

 

つまり、まるで隣でお悩みユーザーに寄り添ってアドバイスしているかのような、ユーザー心理についた内容にしていくという事ですね♪こういった心理学をうまく学べる良書はこちらが勉強になると思いますので、読んでおかれても損はないと思います♪

 

 

次に、2の書くテーマ決まったらSEO対策をしながら、サイトアフィリエイトのあなたの記事をひたすら書いていきます。

 

SEO対策・・・「検索エンジン最適化」のことで、ユーザーにとって価値のある記事を書けば、検索順位が上がること

 

SEO対策、つまり売れるための記事である、ユーザーの悩みを解決してあげる事に特化した価値あるブログの内容である、

口コミや評判、使い方、ランキングなど様々な角度から書いて、誘導して成約を目指していきます。

 

つまり、あなたの記事から利益が発生しやすくする手段を取らないといけない訳です。

 

このような内容で毎日記事入れをし、3ヶ月継続してみてください。

 

大体、3ケ月くらいしてから検索順位に載るようになると言われています。

 

理想は100記事です!

 

諸説いろいろありますが、100記事を超えたあたりからアクセスが上がってくると言われています。

 

検索順位が高い方がアクセスが集まりますので、SEO対策でアクセスの底上げを図りましょう♪

 

なぜかといいますと、あなたが例えばグーグルで何かキーワードを入れて検索をかけたときにスクロールしてみるページって出たページの上から下までではないですか?

 

次の2ページをポチっとする方はあまりいないと思います(笑)(^^;

 

つまり、検索上位表示されている記事達というのはこの検索をかけた時にヒットするページの上から下までの1ページのみの事になります 💡 

 

この1ページ目に自分の記事が載る事を目標に狙います。

(つまり検索順位の1位~10位まで、ですね大体10記事が1ページです)

 

このようなSEO対策をした内容で記事入れをし、検索順位10位以内(1ページ目)にあなたの記事が入る様になれば、自然にアクセスが集まり、商品成約も自然な流れで発生するようになります。

 

※しかし、Googleアップデートなどや、Googleのペナルティを受け、検索エンジンのアルゴリズム(順位決定のルール)により例え今日10位以内に入っても明日いきなり、圏外に飛ばされる可能性もあります。

 

やはり、検索エンジンもよりいいコンテンツ記事を上位表示しようとしている結果ですので私たちアフィリエイターには不可抗力の領域ではあります(>_<)

 

そうなると、アクセスも収入も激減してしまいかねません。

 

これは、私たちアフィリエイター達が検索エンジンからのアクセスに頼りSEO対策に依存している限り、どうする事もできません。

 

しかし、そうならないためにも、これらを避けるためには、検索エンジンになるべく高い評価を得られるよう努力し続ける(=SEO対策について日々勉強を続ける)という事で避けられる問題ですので良質な記事作りを心がけましょう♪

 

次に、3のあなたの記事の更なるアクセスアップを目指して更に修正を書けながらより良い記事にしていきます。

 

一番成約する形を見つけることができるように、何度も何度も修正、検証を繰り返していき、ユーザーの信頼性や影響を与えられるサイト作りに扮してください♪

 

これもあなたの記事のさらなる報酬をゲットできるようにするための修正ですので、アクセスアップと成約率を高めていけるように繰り返し試行錯誤をしながらも修正していきつつ、サイトを複数増やして開拓したり、メルマガ、PDF,動画、音声など他の分野も企画参入して収益アップを目指します 💡

 

大変だなと思うかも知れませんが、ブログでお金を稼ぐわけですからこれくらい当たり前でどのトップアフィリエイター達も当たり前にやっている事です。

 

リアルな話、アフィリで稼ぐためにはここまでしないといけません。

 

3ケ月以上たってやっと稼げるようになってもこの作業の繰り返しを普通にしていかないといけません。

 

 

アフィリをやり始めた新人さんは、いろいろな先入観から入ってくる方がほとんどですので、記事制作をして1ケ月そこらで稼げるかなっ♪と思っていたのでは甘いですね~(笑)甘すぎます(笑)

 

そんなにアフィリの世界は甘くないです(笑)

 

むしろ最初は辛い作業入れの連続です(^^;

 

(※私の知人にもアフィリで稼いでいる人がいるのですが、最初は本っっっ当に辛く、作業時間もハンパじゃなかったと言っていました(^^;)

 

でも、ほとんどのアフィリの新人さんはこのように簡単に稼げると思っているからすぐに稼ぐことができないとわかった途端、すぐに諦めてしまう=90%以上の人が5000円も稼げないと言われている所縁です(笑)

 

本当、継続して一歩ずつでも頑張れば、”ネット上にあなたの資産”を形成する事ができるのに、これは非常にもったいないです。

 

いかにアフィリが大変かわかったかと思うのですが、1年間継続すれば、何もしなくても収入が入ってくるようになりますのでここまで読み進める事ができたあなたは稼ぐ事ができる根性があると思いますので、絶対に諦めずに頑張ってみてください♪

 

アフィリで人生変える覚悟があればこの大変な作業を乗り越えるだけの徹底した作業量をこなしてください。

 

しいてゆうなら、アフィリのデメリットは稼ぐまでに時間がかかるというのがデメリットかもしれませんが、その期間を過ぎればそうすれば、あなたの未来は望む未来を手に入れる事ができます。

 

アフィリは誰がなんと言おうと”魅力あふれる最強のビジネス”です。

 

うまくいけばアフィリは、ヤバいくらい、他の事業や仕事に比べると、稼げてしまいますし、あなたの生活にいい意味で変化を起こせます♪

 

アフィリエイトはやめとけ、なんてのはただの勘違いだった、ネット上のデマ情報に振り回される方がバカだ、こんなに人にオススメできるビジネスはないと確信できます♪

 

アフィリは実績0から始められるビジネスです。

 

というか誰だって始めは実績がない状態から情報発信しています。

 

その積み重ねの中で継続する事により実績が生まれていきますので、アフィリ初心者でも参入できるビジネスなので自信をもって情報発信していった方がいいですね♪

 

実際問題、アフィリ自体は年々市場が拡大し、扱える商品などもさらに増えていますし、稼げる土台が出来上がればこんなに素晴らしいビジネスはありません。

 

あなたのしている作業方法に自信を持って、前向きに取り組んでみてください。

 

月収100万稼いで脱サラして起業したり、フリーランスのトップアフィリエイターになれる可能性はあなたのやる気次第という事です 💡

 

リスクはほとんどないビジネスですし、やらない後悔よりやった後悔の方がぜったいにいいです!断言します!だってアフィリで稼げるようになれれば、世の中捨てたもんじゃあないな♪と思えるからです♪

 

アフィリの進化とは、ずばり稼げるようになることです。

 

今まで稼げない方が、稼げるようになることも進化です。

 

そして、報酬が増えて行くことも進化ですし、進化し続けていけるビジネスなんてそうそうないですからね。

 

つまり、アフィリは導入期をまずは経て→次にあなたのサイトが成長する成長期を経て、そして最終的にはネット上に蒔いた種が花開く成熟期まで持っていけるように頑張ることが大切になってきます。

 

アフィリの推移はなめらかな曲線を持ってして1年後くらいに花開く時期が頑張ればやってきます。

 

もうここまでくれば、あなたのサイトからは寝てても遊んでても勝手に商品が売れていきますから、ここまで持っていきましょう♪

 

アフィリエイトはやめとけ!なんて嘘だったんじゃ~ん!こんなに稼げる素晴らしいビジネスはないじゃん!となります♪

 

あ(笑)ちなみに、アフィリ作業に邁進している期間はどうしてもパソコンと向き合う時間が長くなりますので、運動不足に陥りがちになりますので(笑)適度に気分転換に運動される事もオススメします(笑)

 

初期費用もほとんどかからずに、資産を作ることができるなんてサラリーマンの雇われの身である会社の犬化した状態では(笑)普通はありえません(笑)

 

ネット上に資産構築できれば、例えあなたが本業を持っていたとしても、例え突然リストラされようと露頭に迷う事はありませんからね♪(だってあなたにはアフィリで稼げているから♪)

 

そうなれるように、最初はコッソリ副業からまずは稼げるようにアフィリに挑戦して脱!初心者宣言目指して頑張っていきましょう♪